インターネット・コンピュータ Windows11の再インストール 自作Pのパーツ交換(CPU、マザーボード、メモリ)を行い、起動ドライブをそのまま使いWindows10を立ち上げ、その後にWindows11へアップグレードしましたが、アプリなど全て綺麗にして設定しなおしたかったため、Windows11を再... 2022.04.20 インターネット・コンピュータパソコン
インターネット・コンピュータ Windows10からWindows11へのアップグレード 自作PCのパーツ交換(CPU、マザーボード、メモリ)を行い、しばらくWindows10で運用したのちWindows11へアップグレードしました。手順をキャプチャし簡単に残しておきます。(2022年4月に本ブログ公開していますが、Window... 2022.04.18 インターネット・コンピュータパソコン
インターネット・コンピュータ Synology NAS【DS220+】のUSB外付けHDに書き込めない。 はじめにSynology NAS【DS220+】のドライブには細かに権限設定ができるようになっていますが、USBで接続した外付けハードディスクに「読み取り/書き込み」の権限が設定できず、書き込めない事象が発生したので、備忘録として残しておき... 2022.04.05 インターネット・コンピュータストレージ
投資信託 投資信託「eMAXIS Slim」全部積み立ててみた(2022年3月末) summary2022年3月末の投資状況です。(積立を始めてから2年1ヶ月になります)・3月の株式は上昇しました。上旬から中旬にかけて、ロシアのウクライナ侵攻やインフレへの警戒感から大きく下落しましたが、中旬から下旬にかけてロシアとウクライ... 2022.04.01 投資信託金融・投資
インターネット・コンピュータ フィッシングメール(その2) えきねっと JR東日本から届いたメール「えきねっと」のフィッシングメールが流行しているそうです。私にも3月の初めに届きました。「Amazonプライム」のフィッシングメールは私も利用者なので一瞬では詐欺と分かりませんでしたが、今回は私が「えきねっと」のユ... 2022.03.29 インターネット・コンピュータセキュリティ
インターネット・コンピュータ WEBカメラの設定(ロジクールC920s PRO) はじめにZooom等によるウェブ会議等でこれまではスマホ、タブレット、ノートパソコンを使用していましたが、デスクトップパソコンでもウェブ会議を行いたかったので新規にWEBカメラを購入しました。ロジクールC920s PRO について主な仕様・... 2022.03.04 インターネット・コンピュータパソコン
投資信託 投資信託「eMAXIS Slim」全部積み立ててみた(2022年2月末) summary2022年2月末の投資状況です。(積立を始めてから2年になります)・2月の株式は下落しました。FRBによる利上げやバランスシート縮小が早まるとの見方や、オミクロン株による感染に加え、ロシアによるウクライナ侵攻への警戒感が広がっ... 2022.03.01 投資信託金融・投資eMAXIS Slim
金融・投資 ロボアドを買ってみたい(WealthNavi、楽ラップ) ロボアドバイザーサービスが各社から出てきいますが、少し気になるので調べてみました。ただ、今、株は安くないと思うので買うのはもっと安くなってからにします。今私が口座を持っている証券会社はSBI証券と楽天証券がありますがどちらもロボアドがあるの... 2022.02.21 金融・投資
投資信託 投資信託「eMAXIS Slim」全部積み立ててみた(2022年1月末) summary2022年1月末の投資状況です。(積立を始めてから1年11ヶ月になります)・1月の株式は大幅に下落しました。FRBによる利上げやバランスシート縮小が早まるとの見方や、オミクロン株による感染拡大が広がってきたことによります。・今... 2022.02.01 投資信託金融・投資eMAXIS Slim
株式 テレビの株価予想は当たるのか?(2021年9月~12月 まとめ) 日テレNEWS24の株価予想2021年9月まではテレビ東京のモーニングサテライトの株価予想について調べてみなしたが、今度は日テレNEWS24の株価予想について調べてみました。毎朝9時過ぎに掲載されていますので今度は、日経平均の朝の始値から±... 2022.01.25 株式